2009年5月7日木曜日

第5回メルマガを配信しました

本日、メルマガの第5号を配信しました。
ご意見ご感想はPIC戦略委員会丸山までお願いします。


■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■  2009年度 社団法人科野青年会議所 メールマガジン vol.5   ■
■              -2009.5.7-             ■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 --------------------------------------------------#########-------
 -----------#####----##########------#####--------###------##------
 ----------######--##############----#####------##---######--###---
 ----------#####--######----#####---#####-------##-#########-###---
 ----------#####--#####-------------#####-------##---#######-##----
 ---------######--#####-------------#####--------##--#####--###----
 --#####--#####---#####-----#####--######---------##-------###-----
 --############---##############---#####-----------##-----###------
 ---##########------###########----#####------------###-###--------
 -----------------------------------------------------####---------
 ------------------------------------------------------#-----------
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 ※このメールは等幅フォントでご覧ください。
 (Windowsの場合はMSゴシック、Macintoshの場合はOsaka等幅など)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  【2009年度 社団法人科野青年会議所 スローガン】       ┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃
┃   思いを持って行動しよう!                  ┃
┃        自分のために 地域のために 未来のために     ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[INDEX]━━
今|月|号|の|内|容|
─┘─┘─┘─┘─┘─┘……………………………………………………………
【1】はじめに 〜メルマガ第5号の発行にあたって〜
【2】今月の予定
【3】お知らせ
【4】仕事に役立つ?ビジネススキルアップ講座 〜Googleドキュメント〜
【5】メンバーによるリレーコラム(窪田忠功 専務理事)
【6】編集後記 〜世界一受けたい授業〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏【1】はじめに━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ メルマガ第5号の発行にあたって
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ゴールデンウィークももう終わりですが、みなさん休めましたでしょうか?
世の中には16連休という人もいるようで、羨ましいような気もしますが、世界
的不況といわれる昨今、あまり休み過ぎると不安になってしまうかも・・・。
仕事があるだけありがたいと思って、がんばって働きましょう!
 JC活動もいよいよ大変な時期になってきますので、お忘れなく!


┏【2】今月の予定━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 5月のおもな予定
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 以下の予定はホームページの「スケジュール&活動報告」→「カレンダー」
にも掲載していますのでご確認ください。
※スケジュールを新規掲載・編集したい方はホームページの「メンバー専用
 ページ」→「カレンダー編集」からどうぞ。
(Googleアカウントでログインしてください。)

 ☆ 社団法人 科野青年会議所 ホームページ ☆
└───┬──────────────────┘
    └─→ http://www.shinano-jc.com/

**********************************************************************
 ▽5/03(日) 憲法タウンミーティング(南長野)
 ▽5/16(土) 千曲市植林
 ▽5/17(日) 日本JC安里会頭訪問(千曲市総合観光会館)
 ▽5/21(木) 第5回執行部会議(19:30〜/JCR)
 ▽5/22(金) 5月例会・ドッジボール大会説明会(19:30〜/JCR)
 ▽5/27(水) 会員会議所会議(塩尻)
 ▽5/29(金) 第5回理事会議(19:30〜/JCR)
 ▽5/31(日) 5月例会(ドッジボール大会)
**********************************************************************


┏【3】お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 各委員会・出向者等からの報告・連絡・依頼事項
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ひとまち創造委員会>
■5月例会(ドッジボール大会)説明会について

 当日は昨年と同様に、受付・審判・駐車場係等メンバー全員の協力をお願い
します。つきましては下記の通り説明会を行いますので、ご出席ください。
 また、当初予定と日時が変更になっていますので、注意してください。

 ▽日時:5月22日(金) 19:30〜
 ▽場所:JCR
 ▽内容:例会の説明、打ち合わせ、ルール説明


<長野ブロック協議会 故郷信州活力創造委員会>
■JCプライドアカデミー会場案内のお願い

 当日の会場案内について、開催地である当LOMに協力依頼がきています。

 ▽日時:5月17日(日) 14:15〜15:15(1時間)
 ▽配置・人数
  ◆観光会館・・・・・・・・・・・・1名
  ◆観光会館前の駐車場・・・・・・・3名
  ◆上山田ホテルの前・・・・・・・・1名
  ◆土手〜上山田ホテルまでの角・・・2名
  ◆土手・・・・・・・・・・・・・・2名


■(社)軽井沢JC創立35周年記念式典並びに記念講演・祝賀会のご案内

 参加希望者は事務局まで登録料持参の上お申し込みください。

 ▽実施日時:2009年6月18日(木)
  ◆記念式典:13:30〜14:45
  ◆基調講演:15:30〜17:00(講師:熊本県黒川温泉 小林茂喜様)
  ◆記念祝賀会:17:50〜19:50
 ▽実施場所:軽井沢プリンスホテル
 ▽登録料:9,000円
 ▽申込締切:5月15日


----------------------------------------------------------------------
 今後、このコーナーに掲載したい情報がある方はPIC戦略委員会までご連絡
 ください。


┏【4】仕事に役立つ?ビジネススキルアップ講座 〜Google活用術〜 ━━
┃ <第5回> Googleドキュメント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今回は「Googleドキュメント」についてご紹介したいと思います。

 このサービスはWeb上でワープロ・表計算・プレゼンテーションソフトが無
料で利用できるサービスです。

 「Microsoft Office」(Word/Excel/PowerPoint)と互換性のある書類の作
成・保存・共有ができるのですが、もちろん100%互換というわけにはいきま
せんし、高価な市販ソフトと全く同じことができるわけでもありません。あく
までも「同じようなことができる」というレベルなのですが、使い方によって
はなかなか便利なものです。

 ──────────────────────────────────
 01│インターネットにつながる環境であれば、いつでもどこでもパソコンを
  │問わず(アプリケーションソフトが不要で)作業可能です。
 ──────────────────────────────────
 02│書類はWeb上で新規作成することもできますし、Word/Excel/PowerPoint
  │等で作成した既存書類を取り込むことも可能です。
 ──────────────────────────────────
 03│このサービスで作成・編集したWeb上の書類を、作業しているパソコン
  │のハードディスクにOffice形式、PDFなどで保存することも可能です。
 ──────────────────────────────────
 04│作業している書類は、基本的には定期的に自動保存されますが、変更履
  │歴から過去のバージョンに戻すことも可能です。
 ──────────────────────────────────
 05│共有機能を利用すると、同じ書類を複数の人が同時に開いて編集できる
  │ため、共同作業が可能になります。
 ──────────────────────────────────

 このように、「Googleドキュメント」にはいくつもの便利な特徴があるので
すが、私がこのサービスの一番便利だと思う所は、なんといっても共有機能で
しょう。

 例えば、委員長が作成した議案書や資料等を委員会メンバーで共有し、お互
いに気付いた点をリアルタイムで修正しあうこともできるので、作業効率が上
がると思います。(JCRに無線LANがあれば完璧なんですが。)

 ご利用は以下のアドレスにアクセスしてみてください。───────┐
 ☆ http://docs.google.com/ ←─────────────────┘


┏【5】メンバーによるリレーコラム━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ <第5回> 窪田忠功 専務理事
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このコーナーは毎回リレー形式でメンバーに原稿を依頼・掲載していくコー
ナーです。原稿の内容や長さに制約はありませんので、原稿を依頼された際に
は、ご自由にお書きください。
 今月号は予告通り、窪田専務理事にお願いしました。
----------------------------------------------------------------------
 今回のリレーコラムは2005年度に入会しました専務理事窪田忠功です。

 5月はASPAC長野大会やひと・まちの2大事業、ブロック事業の会頭訪問、箸
作りと大変目まぐるしい月となります。

 今月、コラムを担当させて頂けましたので、これからのことについて、そし
てこれまでのお礼と色々お伝えしたいと思います。







 前回の宮内さんのコラムが面白すぎましたので、僕も肩肘張らず等身大の言
葉で伝えたいと思います。

* * *

 2009年度体制がスタートして半年が経ちました。

 6月のASPACはみなさんの協力があって、多くの参加を頂けました。ほんと嬉
しかったです。「いい会だな。」って思いました。でも皆さんの好意にあぐら
をかいちゃいけないとも思ってます。

 これからもひと・まち創造委員会の5月ドッジボールや7月ハンドボール、8
月の40周年と何回も「お願い!」と言われるかと思います。
 数百人規模のイベントになってきますので、一人一人の協力をお願いしたい
ところであります。

 さらにですね、笑えてくるのが科野JCが所属している長野ブロック事業って
ところでも今年は事業が目黒押しなんですね。日本JCから「あれやって、これ
やって」とガンガンオーダーが来ています。

 もう、ほんまにびっくりやわ〜(安田美沙子のマネ)

でもですね、

 諏訪委員長や塚原直前、若林(久)さん、平林さん、寺澤さん、知野さんは
メンバーの知らないとこで長野県中飛び回って委員会に参加、または運営をし
ています。僕らが事業に参加するのは一日だけのことなので、なんとか頑張っ
ているメンバーの努力に応えてあげられればと思います。

 ブロックの事業は全てが「地元のため」になっているわけではないです。そ
ういう事業に出席する意味ってのが僕も最初は分かりませんでした。大半は義
理みたいなところもありますが、それでも「自分のため」になっているんだ、
と出ていると見えてくる部分もあります。

 仕事があって出来るJCですが、都合がつくときは出てみてください。科野JC
にはメンバーが20余名しかいませんが、長野ブロックには1000名を越えるメン
バーがいます。自分と似た境遇の人、自分が今まで持っていなかった感覚を
持った人、自分では気付いていなかった自分の長所を気付かせてくれる人、色
んな人が沢山います。

 僕はJC歴5年になりますが、いまだにJC宣言・綱領に書いてある真意があま
り理解できてません。それでもそんな仲間達がいるからこそ価値を感じて、続
けていられるのだと考えています。

* * *

 4月例会「大人のマナー講座」を担当させていただきまして、総務委員会の
メンバーを見ていると、確実にスキルアップしたなぁと思いました。テーマ自
体はやりたいことを言わせて頂いたんですが、やってて楽しかったです。

 担当のまとめとして言いたかったこととしては、
『正しいマナーってのは、それをする人のキャラによって変わってくる。それ
でも基本というものがあって、基本が出来ててあえて崩しているのと最初から
崩れているのじゃ、相手の受け取り方が違う。基本は大切ですね。』
って話でした。
 相手を気遣う気持ちがあるかないか、これがマナーなんでしょうね。

 竹内理事長の思いを実現するために、今年やってみたLD例会。講師を委員会
メンバーがやらなきゃらなんということで、自然と委員会の回数が増えていた
かと思います。

 全ての委員会にいえることですが、各委員会これだけの質と量をこなしてい
るのは、入会して初めて見る光景です。素晴らしいことですけど、あまり無理
をせず、執行部とか他のメンバーを巻き込みながら上手く進めていっていただ
けたらなあと思います。

 みんながみんなで「俺だけ苦労してる」「俺達だけ苦労してる」って思っ
ちゃわないように、みんなで協力していけたらいいと思います。

 それでも竹内理事長、会員会議所いっつも欠席でスイマセン。多分、ここは
間違いなく理事長だけ苦労されてると思います。なんとか、、、頑張ります。

* * *

 最後になりますけど、40周年までに20キロ痩せようかと頑張ってます。
みなさん、身体には気をつけましょう。ブヒ。
----------------------------------------------------------------------
 窪田専務理事、どうもありがとうございました。「専務理事」って大変です
よね。特に今年は内外の行事が多くてご苦労も多いことと思います。これだけ
大変だと、何もしなくても目標達成するぐらい痩せてしまうような気が・・・
みなさん、周年での専務理事に注目しましょう!
 来月は塚原昌徳直前理事長の予定です。お楽しみに!


┏【6】編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 世界一受けたい授業
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このメルマガもいつのまにか5回目の配信となり、ようやく折り返しを迎え
ようとしています。じつは私は冬の間、仕事でも週一でメルマガの編集・発行
をしているのですが、それと比較しても、このメルマガは結構大変なんです。

 仕事で関わっているものは、集めた原稿や広告をフォーマットに当てはめて
整形・配信し、それをホームページと連動させるというものなのですが、この
メルマガに関しては月一とはいえ、記事の構成・内容の決定から始まり、ほと
んどの原稿を自分で書いています。でも大変な割には楽しみながらやっている
ので、それほど苦痛ではありません。(締め切りは気になりますが。)

 あわせて今年はメルマガの他にも、ホームページ、ケーブルテレビでのCMな
ど、いろいろな形で内外に発信しているつもりですが、これらは全部、自分の
好きなように勝手に作ってそのまま発信しているため、これらのメディアをほ
とんど私物化している状態です。

 ところで、みなさんは「世界一受けたい授業」という番組を見たことがある
でしょうか?毎週土曜日の夜7時56分からテレビ信州で放送中ですので、まだ
見たことのない方はぜひ一度見てみてください。

 この番組は各界の権威が講師となって、学校教育では学べないような、知っ
ていると実際の世の中で役立つような知識をわかりやすく講義してくれるとい
う、いわゆる雑学バラエティー番組の一種です。ただ、これが単なる雑学知識
にとどまらず、なかなか深かったりするので、とてもおもしろいのです。

 たとえば、「声に出して読みたい日本語」などのベストセラーで知られる、
明治大学文学部教授の齋藤孝先生が以前に担当した授業では、以下のような問
題がありました。みなさん考えてみてください。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽<問 題>∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 1970年、アポロ13号は月面着陸まであと一歩というところで船体の一部に爆
発事故が発生し、電気・酸素・水などが不足して重大な危機に陥ってしまいま
した。このとき、地球の管制官の指示により危機を脱し、無事に生還を果たす
ことができたのですが、その時役立ったものはいったい何だったでしょうか?

 「アポロ13号の危機を救ったのは○○と○○である。」

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


 さて、答えは何だと思いますか?正解は・・・・・「紙」と「ペン」です。

 とてもアナログチックな方法ですが、まず管制官は宇宙船復旧までの複雑な
手順を「紙」と「ペン」でフローチャートに書き出しました。そして、それを
現場の宇宙飛行士に伝えて書き取らせ、なおかつ復唱させて、その指示を間違
えないように確実に実行させたのです。

 この危機を乗り越えたのは、いわゆる「段取り力」なのですが、それを支え
たのが「紙」と「ペン」だったのです。

 じつは、今年PIC戦略委員会が担当する例会は、当初はこんな感じのものが
やりたかったのです。LOMメンバーには様々な人がいるため、メンバー一人一
人がそれぞれの業界・分野でのスペシャリストであると考えて、それぞれ独自
のテーマで講師として授業をする例会をやってみたいと思っていました。

 ただ現実問題として、1回の例会で講師になれる人数には限りがあり、そう
なると、積極的に講師役を引き受けてくれるメンバーがいるかどうかが鍵にな
り、講師役の選定が難航することが予想されます。結局、実施は難しいという
結論であきらめたのですが、その代わりにこのメルマガのリレーコラムで、メ
ンバーからいろいろな話を聞きたいと思っています。ぜひこの想いを汲んで、
リレーコラム以外にも何か主張したいことがあれば、大歓迎でメルマガに掲載
しますので、丸山までご連絡ください。


 このメールマガジンに関するご意見・ご感想はPIC戦略委員会丸山までお願
いいたします。→ e-mail: maru@e-planner.biz


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 * 2009年度 社団法人科野青年会議所 メールマガジン
 * 発行:PIC戦略委員会 委員長 丸山弘幸
 * http://www.shinano-jc.com/
 * E-MAIL:sjc@net1.s-net21.ne.jp
   <新入会員候補やその他興味のある方への転送はご自由にどうぞ。>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

0 件のコメント:

コメントを投稿