2010年8月31日火曜日

2010年度 社団法人科野青年会議所メールマガジン vol.15


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[INDEX]━━
今|月|号|の|内|容|
─┘─┘─┘─┘─┘─┘……………………………………………………………
【1】はじめに ~メルマガ第15号の発行にあたって~
【2】スケジュール
【3】お知らせ
【4】仕事に役立つ?ビジネススキルアップ講座 ~ツイッター~
【5】メンバーによるリレーコラム(事務局 宮原 紀子 さん)
【6】編集後記 ~孫子の兵法~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏【1】はじめに━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ メルマガ第15号の発行にあたって
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 諸事情により数ヶ月メルマガの発行がストップしましたが、やっと再開でき
ました。これからはノンストップでいきたいと思います。

┏【2】スケジュール━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 今後のおもな予定について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ホームページの「活動予定」にも掲載していますのでご確認ください。

**********************************************************************
 ▽9/06(月) 東信5JC正副理事長会議 佐久会議(佐久グランドホテル)
 ▽9/10(金) 第2回中間総会及び9月例会・懇親会(上山田ホテル)
 ▽9/25(土) 長野ブロック協議会第41回会員大会(佐久)
 ▽9/27(月) 2010年度社団法人科野青年会議所 第9回理事会議(JCR)
 ▽9/30(木)~10/03(日) 全国会員大会(小田原)
**********************************************************************
※スケジュールを登録・編集したい方は、Googleカレンダー(下記アドレス)
からGoogleアカウントでログインしてください。──────────┐
 ☆ http://www.google.com/calendar/ ←────────────┘


┏【3】お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 各委員会・出向者等からの報告・連絡・依頼事項
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■新入会員について
 先日の第8回理事会議で準会員から正会員へ2名が承認され、準会員1名の入
会が報告されました。これから一緒にがんばりましょう。
【正会員】
 ●宮崎 博道 君
 ●柳町 純 君
【準会員】
 ●竹口 暢彦 君

■長野ブロック協議会第41回会員大会について(宮下 隆之 専務理事)
 前々から登録をお願いしておりました会員大会のお知らせです。
 同じ東信5JCの仲間として、また4年後我々科野のメンバーがこの会員大会を
開催する事前勉強の場として是非登録をしていただきたいと強くお願い致しま
す。(希望は全員登録ですが。。。)
 当日は科野JCでスイーツのブースを出展する予定です。
【日時】
 ●9/25(土)9:00 オープニング受付
       9:30 オープニング開会
       10:30 各分科会開始
       14:00 メインフォーラム開始
       16:30 式典開始
       20:00 大結懇式開始
  ※記念事業10:30~21:00
【会場】
 ●オープニング、分科会、記念事業、メインフォーラム、式典
  <佐久創造館>
    佐久市猿久保55 TEL:0267-68-2811
 ●大結懇式
  <ゴールデンセンチュリー・ホテル一萬里温泉>
    佐久市中込3150-1 TEL:0267-63-3355
【登録費】
 ●4000円(事務局まで)
【登録期限】
 ●9/13(月)
【返信先】
 ●宮下 隆之 専務理事 takayuki@ns-seiko.co.jp までお願いします。
----------------------------------------------------------------------
 今後、このコーナーに掲載したい情報がある方は情報瓦版製作委員会までご
連絡ください。


┏【4】仕事に役立つ?ビジネススキルアップ講座━━━━━━━━━━━━
┃ <第15回> Twitter(ツイッター)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ツイッターは今年大ブレイクしたので、みなさんご存じだとは思いますが、
実際にやっている人はまだそれほど多くないかもしれません。
 以前のメルマガでもツイッターには触れたのですが、今度の10月例会に多少
関係があるため、できれば使ってみてもらいたいと思い、改めて紹介します。

 ツイッターは140文字以内の文章をブログのようにネット上に公開するSNS
(ソーシャルネットワーキングサービス)の一種で、パソコンや携帯、スマー
トフォンなど様々な情報端末で利用可能です。また、ウェブブラウザからだけ
ではなく、「クライアント」と呼ばれる専用アプリがたくさんあり、いろいろ
便利な機能が備わっているため、本格的に始めるのであれば、自分の気に入っ
たクライアントを見つけて使った方がいいと思います。

───────────────────────────────────
●│公式サイトから登録し、アカウントを取得
───────────────────────────────────
 ①ツイッターの公式サイト http://twitter.com/ にアクセスします。
 ②「登録する」をクリックします。
 ③名前、ユーザー名、パスワード、メールアドレスを入力して「アカウント
  を作成する」をクリックします。

 ※「名前」は本名でもニックネームでもOKです。
 ※「ユーザー名」は自分のユーザーページのアドレスにもなります。使える
  文字は半角英数とアンダーバー(_)で、日本語はNGです。
 ※「パスワード」はログイン時に使用するもので、6文字以上で設定します。

───────────────────────────────────
●│プロフィール登録・各種設定
───────────────────────────────────
 ①ホーム画面の「設定」→「プロフィール」をクリックします。
 ②自分のアイコン(画像や写真)、名前、現在地、Web(ホームページやブログ
  のアドレス)、自己紹介文を入力します。

 ※入力・設定しなくても使えますが、設定しておいた方が後々便利です。

───────────────────────────────────
●│フォロー
───────────────────────────────────
 知り合いや自分の興味がある人をフォローすると、自分のユーザーページの
「タイムライン」にフォローしているユーザーと自分のツイートの両方が表示
されます。

 ホームから「友だちを検索」をクリックすると、有名人や知り合いを検索で
きたり、おすすめのユーザーを表示できるので、フォローが簡単です。また、
まだツイッターを始めていない友達に招待メールを出すこともできます。

 フォローはその人のユーザーページにある「フォローする」をクリックする
だけです。逆にフォローを解除したい場合には、「フォロー中」となっている
右側にある歯車マークをクリックすると「フォローを解除」が選択できます。

───────────────────────────────────
●│ツイート
───────────────────────────────────
 140文字以内であれば、何を書いても自由です。 ホーム画面にある「いまな
にしてる?」の下にある空欄に文章を打ち込んで「投稿する」をクリックする
だけで自分のタイムラインに入力した内容が表示されます。

───────────────────────────────────
●│返信(リプライ)
───────────────────────────────────
 これは「返信」という名前にはなっていますがメールの返信とは少し違い、
必ずしも誰かのコメントに対する返信という訳ではなく、特定の相手に向けて
の呼びかけメッセージといった感じのものです。もちろん相手のメッセージに
対しての返信としても使います。
 ただし相手と自分の両方をフォローしている人のタイムラインにはこの返信
コメントが表示されますので、秘密の話はできません。常に公開されていると
いう意識で使用してください。

【書式】
 @[ユーザー名] [コメント]

───────────────────────────────────
●│リツイート(RT)
───────────────────────────────────
 他の人のコメントを自分が再投稿したり、引用する場合に使います。
 リツイートには公式、非公式があり、公式リツイートは元のコメントを改変
・付加しないで再投稿する場合に使い、非公式リツイートは元のコメントを引
用して自分のコメントを付加したい場合に使います。この引用として使う非公
式リツイートの場合、最近は「QT」を使う傾向にあるようです。

【書式】
 (コメント:非公式の場合)RT @[ユーザー名]: [引用文]

───────────────────────────────────
●│ダイレクトメッセージ(DM)
───────────────────────────────────
 「返信」と同じく特定の相手に向けたメッセージですが、「返信」と違い、
メールのようにメッセージはその相手にしか見えません。

【書式】
 d[ユーザー名] [コメント]

----------------------------------------------------------------------
 とにかく、アカウントを取得して一度やってみてください。最初は誰からも
反応がないとおもしろくないので、友達も誘って一緒にどうぞ。
 政治家や有名人などもけっこうやっている人が多いので、もしかしたら返事
が来るかもしれません。

さっそく下記公式サイトからアカウントを取得してみてください。────┐
 ☆ http://twitter.com/ ←────────────────────┘


┏【5】メンバーによるリレーコラム━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ <第15回> 事務局 宮原 紀子 さん
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このコーナーは毎回リレー形式でメンバーに原稿を依頼・掲載していくコー
ナーです。原稿の内容や長さに制約はありませんので、原稿を依頼された際に
はご自由にお書きください。今回はみなさんの意表を突いて事務局の宮原さん
にお願いしました。

----------------------------------------------------------------------
 どこから私の名前が挙がったのでしょうか・・・。何の足しにもならないと
思いますが、今夢中になっていることを書かせていただきますネ。

 く、苦しいっっっ!なんでこんなに苦しいことやってんだろ?何のためにこ
んなに頑張ってんだろ?って思うんだけど、山を登り切った時の達成感や目的
地に到着して美味しい物を味わえた時の嬉しさと、一緒に走る仲間が楽しいの
とで何となく続いている自転車。今、巷で流行っているスポーツ自転車をこの
年になってシャカリキに漕いでいるのです。

 始めたのは2年前の11月、『自転車で別所温泉に行ってみよう』という市報
の誘いに、無理なら途中で帰ろうと軽い気持ちで応募したことがきっかけで、
その時は自転車には全く興味もなく、家にあったMTBで出かけ、75㎞を必死の
思いで走破したのです。
 すごい距離なのに、他の参加者の人達は皆、涼しい顔で走っているのを見て、
多分この自転車に秘密があるんだろうと思い、皆が乗っているロード自転車が
堪らなく欲しくなってしまったのが災いの始まり・・・。
 別所へ行った帰り道、自転車店に寄ってロードを指差し、「これください」
と後先考えず注文してしまったのです。

 さぁ、ここからが私の自転車人生の始まりです。安くない買い物をしたので
家のオブジェにはしておけず、やりますよ、乗りますよ~~と、既に機能を果
たしていないような大腿2頭筋や3頭筋などに鞭打って、ドテッと座るだけに
なっている大臀筋に活を入れて動け~、働け~と滝汗をかきながら坂道や長距
離を走っているのです。(しんど~!Σ( ̄□ ̄|||)

 先日は松本~白馬ジャンプ台間140㎞を走る『アルプス安曇野センチュリー
ライド』という大会に初めて参加し、もの凄く苦しく、途中でやめようなんて
思ったりもしましたが、走り終わってみると、今まで感じたことがなかった達
成感と爽快感!そしてほんのちょっと自分に自信が持てるようになりました。
 今まで生きてきてこんなに頑張ったことってあったかな?多分出産以外にな
い・・・くらいの頑張りでした。(自分を褒めるの図)

 今では、こんなに夢中になれるスポーツに出会えたことに感謝しています。
だって、10年後20年後の老いた頃に始めようと思っても無理だよ。今から始め
れば多分10年後20年後も乗っていられる気がするのです。
 夢?仲間と一緒に自転車で日本一周してみたい。ハワイでやる『ホノルルセ
ンチュリーライド』にも出てみたい。この年になって夢が持てるっていいよね。
 晴れた休みには、小布施や中野、飯山、そして上田や佐久、軽井沢辺りまで
足を伸ばしている私を見かけたら、一声かけてやって~~!無理するなっ、て
ね。( ̄▽ ̄;)

 身体にも地球にも優しい自転車に乗ってる私は、このリレーコラムの次の人
を指名することが出来るという権限を与えられました。
 次の人~~!新人の宮崎博道くん、お願いしま~す!

----------------------------------------------------------------------
 宮原さん、どうもありがとうございました。いつも大変な事務局作業ありが
とうございます。
 宮原さんが自転車をやっているという噂は聞いていましたが、まさかこんな
に本格的にハマっているとは思っていませんでした。僕も見習わないと!
 ということで、来月は新入会員の宮崎博道君にお願いします。お楽しみに!


┏【6】編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 孫子の兵法
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 みなさんは「孫子」をご存じでしょうか?武田信玄の旗印で有名な「風林火
山」もその一部ですが、本来「孫子」は戦争に勝つための原理・原則が書かれ
ている兵法書です。しかし戦争だけに限らず、現代のビジネスや対人関係など
でも十分通用する知恵がたくさんつまっています。

 孫子は全部で13篇に分かれており、一説によると、孫子の「用間」篇が忍術
の源流とも言われているため、私も昔から興味を持っていました。
 日本には遣唐使の吉備真備によって奈良時代にもたらされ、以降多くの人々
に読まれたようです。歴史上の人物でも洋の東西を問わず、ナポレオンや毛沢
東など、孫子の愛読者は多かったと言われています。
 そこで今回はその中からいくつか紹介したいと思います。

■道、天、地、将、法
 戦に勝つためには事前に彼我の戦力分析が欠かせません。そこで孫子は戦力
の善し悪しの判断基準として次の5つを挙げています。
 1.「道」・・・組織の意思統一、一致団結
 2.「天」・・・天候、季節などの自然条件
 3.「地」・・・地理的条件
 4.「将」・・・リーダーの資質
 5.「法」・・・組織をまとめる規律・管理体制

 ここにあるように、勝つためには天の利、地の利やリーダーの資質も大切で
すが、最も大切なのは、組織が目的に向かって一つになることです。
 戦には軍の士気や勢いが思った以上に大切で、似たような記述は他にもたく
さんあります。

■故に善く戦う者は、これを勢に求めて人に責(もと)めず
 (名将は勝利を兵の勢いに求めて個々の兵の資質に求めない)

■勝を知るに五あり
 1.以て戦うべきと以て戦う可からざるとを知る者は勝つ。
  (戦うべき・べきでないタイミングを心得る者は勝つ)
 2.衆寡の用を識る者は勝つ。
  (兵力の大小・強弱によって戦い方を変える者は勝つ)
 3.上下欲を同じくする者は勝つ。
  (組織のトップも部下も同じ気持ちでいる者は勝つ)
 4.虞をもって不虞を待つ者は勝つ。
  (万全の態勢で敵の不備につけ込む者は勝つ)
 5.将、能にして、君、御せざる者は勝つ。
  (有能な将が指揮を執り、主君がいちいち干渉しない者は勝つ)

 「孫子」を読むとその根幹にあるのは、戦争とは敵味方ともに消耗し合い、
国家を揺るがす大事なので、できる限り避けなければならないということです。
 また、もし戦争になってしまったらできるだけ早く終結させなければならな
いという観点で様々な戦術が書かれており、いかに自己の損害を最少に抑えて
最大の利益を得るか、「ゲーム理論」でいうミニマックス戦略(想定される最
大の損失が最小になるようにする戦略)が貫かれています。
 簡単にいえば、割りに合わない戦はしないという「費用対効果」です。

 現在、民主党はお家騒動の真っ最中ですが、このままではお互いの陣営とも
消耗し合い、たとえどちらが勝ったとしても確執が深まって分裂必至となり、
結局得をするのは自民党なのではないでしょうか。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 このメールマガジンに関するご意見・ご感想は情報瓦版製作委員会丸山まで
お願いいたします。→ e-mail: maru@e-planner.biz

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 * 2010年度 社団法人科野青年会議所 メールマガジン
 * 発行:情報瓦版製作委員会 委員長 丸山弘幸
 * HP: http://www.shinano-jc.com/
 * twitter: http://twitter.com/shinano_jc
 * E-MAIL: sjc@net1.s-net21.ne.jp
   <新入会員候補やその他興味のある方への転送はご自由にどうぞ。>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

0 件のコメント:

コメントを投稿